愛善苑
 

● 青少年 祭式・伶人講習会

  • 青少年 祭式・伶人講習会_1
  • 青少年 祭式・伶人講習会_2 青少年 祭式・伶人講習会_3
  •  令和5年10月28日〜29日、愛善苑 有終分苑(静岡)において「青少年 祭式・伶人講習会」を開催致しました。

     掲載写真は、10月28日〜29日に愛善苑 有終分苑(静岡)のご神前の間にて撮影。

     10月下旬となるにも関わらず、未だ日中は半袖でも過ごすことができ、汗ばむくらい暑い気候の中、10月28日(土)・29日(日)の2日間にて地方機関・静岡の有終分苑をお借りして祭式・伶人講習会を開催させて頂きました。…
     詳しくは、<神の國誌>12月号にて…


    ● 愛善苑大祭・秋季慰霊祭

  • 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_1
  • 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_2 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_3
  • 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_4 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_5
  • 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_6 愛善苑大祭・秋季慰霊祭_7
  •  令和5年11月5日、愛善苑会館において「愛善苑大祭・秋季慰霊祭」が斎行されました。

     掲載写真は、11月5日に愛善苑ご神前の間にて撮影。

     令和五年十一月五日、愛善苑大祭・秋季慰霊祭が執り行われました。早朝六時頃、愛善苑会館は幻想的な丹波霧に包まれていました。外を歩いてみると霧の水分がパチパチと肌に当たる感触があり、大地に瑞々しさを与えてくれているように感じました。その後、天候は日が昇るとともに快晴に移っていきました。・・・
     詳しくは、<神の國誌>12月号にて…

    プリンタ用画面

    出口王仁三郎
    ONISAVULO
    English Chinese